募集中合同会社田屋果樹園
田屋果樹園で育った果物の特徴は、
・剪定した果樹の枝を炭に変え、炭紛を果樹園内に撒くことで、果実の根が活性化され病害虫に強くなります。
・「マメコバチ」による自然な受粉で実った果実は豊満で形も良く、果実の品質と特性を存分に引き出してくれます。
・北上山系から流れる天然湧水に含まれるミネラルは、果実にもたっぷり含まれていて、円熟な甘みを引き出してくれます。
など、私たちは循環型農法を目指し、先駆者として様々な取り組みをしています。
受入企業
雇用期間 | 2022年6月1日(水)~7月31日(日)のうち2週間~1ヵ月程度 |
---|---|
業務内容 | 果樹の栽培・収穫・選果・パック詰め・その他付随する業務(主にさくらんぼの対応) |
賃金 | 時給825円 |
勤務場所
岩手県盛岡市手代森21-20
|
|
休日・休暇 | シフト制 週休2日 ご本人の希望する日 |
勤務時間 | ・勤務時間 9:00~16:00 10:00~17:00 ・休憩時間 昼休憩60分(午前15分・午後15分小休憩有り) |
交通手段 | バス(バス停手代森から徒歩7分) |
昼食 | ・各自持参 ・バス停前のコンビニ、産直で購入可能 |
受け入れ先から一言! |
初めての方にも丁寧に指導いたします。農業に興味を持たれた方、眺めの良い果樹園で一緒にお仕事しましょう。 |
その他 | 汚れてもよい動きやすい服装(日によっては外作業の場合もある為) |
宿泊場所 | 盛岡市内もしくは近隣市町村 |
---|
〒020-0024
岩手県盛岡市菜園1-12-18
盛岡菜園センタービル5階 ジョブカフェいわて内
電話でお問合せ平日10時〜18時
019-621-1171
〒020-0024
岩手県盛岡市菜園1-12-18 盛岡菜園センタービル5階
※無料駐車場・指定駐車場はございません。
公共交通機関をご利用いただくか、お車でお越しの際は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
[バス]
・「映画館通り」徒歩1分
・「菜園川徳前」徒歩2分
※盛岡駅からのアクセスには「盛岡都心循環バス でんでんむし 左回り」の「菜園川徳前」が便利です
[徒歩] 盛岡駅より15分
[タクシー] 盛岡駅より5分
首都圏でのご相談を希望される場合は次の窓口をご利用ください
東京・銀座
東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1階
いわて銀河プラザ内
月曜~土曜 10時半~17時 ※日曜・祝日・年末年始は休み
東京・有楽町
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階
ふるさと回帰支援センター内
火曜~日曜 10時~18時 ※月曜・祝日・その他指定日休み
事務局からのコメント
田屋果樹園は年間を通して多くの種類の果樹栽培を行っており、様々な店舗での販売や通信販売も展開しています。今回のワーホリでは、栽培・収穫・選果・パック詰めの今年度の初めの作業に携わっていただくことになります。果樹園からの眺めも最高ですよ。